Miulana’s Diary

旅が好き❤神社が好き❤英語勉強中

桜の京都を愛でる おすすめルート 真如堂~哲学の道~法然院~京セラ美術館

京都に引っ越してきて早1年。

去年引っ越してきた時は桜が終わっていたので、今年は絶対見る!と誓っていたので

やらなきゃいけないことを脇に置いて今日いってまいりましたw

 

 

本日の桜散歩ルート

真如堂哲学の道法然院~京セラ美術館

私は真如堂までバス🚌 そこからは徒歩で行きました。

15000歩歩きました。

真如堂

桜は散り始めていたけど、まだ楽しめました。

お日様あたるところはもう葉っぱがだいぶ出てきて、桜的にはあまりみないで!って

状態かもしれないけど、それはそれで綺麗でした。

 

真如堂に行きたいと思ったのはこちらの阿弥陀様に会いたいなって思ったから。

女性を救う「うなずきの弥陀」

最澄に師事していた慈覚大師円仁が苗鹿大明神で見つけた霊木で阿弥陀如来像をつくり、比叡山修行僧の本尊として白毫(びゃくごう)を入れて完成させようとしたところ、如来は首を振って拒否しました。「では京に出てすべての人々、特に女性をお救いください」と頼むと如来は三度うなずいたという伝説から、「うなずきの弥陀」と呼ばれています。
阿弥陀如来像はその後しばらく比叡山常行堂にまつられていましたが、「急いで京に下山させるべし」という戒算上人の夢枕へのお告げを受けて、女人禁制の比叡山から東三条院離宮遷座されて真如堂開山へと至りました。

真如堂HPより~

 

毎年11/15に特別拝観があるようなので、是非また参拝したいです。

今日はちょうど青紅葉も芽吹いてきていて綺麗だったので、紅葉も見てみたいな。

 

哲学の道

真如堂から歩いて20分くらいだったので、哲学の道にも行ってみることに。

おなかも空いてきたし、まずは腹ごしらえ。

哲学の道で頂くランチ

以前行った素敵なカフェでランチしたくて。GREEN TERRACEに行ってみることに。

ちょっと並んでいたけど、すぐに入れました。

予約できないお店があるとありがたい。

ふらっと立ち寄れるのも出会いだし。

 

「おばんざいランチ」と「ハイネケン

暑くてビールに誘われてしまいました🍺

 

このランチ正直そんなに期待してなかったの。だっていいロケーションにある

おしゃれなカフェって、味はまあフツウってことが往々にしてあるじゃない?

でも、このランチはどれも丁寧に作られていておいしかった。

唐揚げのタルタルはしば漬け入りでピンクで、唐揚げジューシーで熱々でおいしかった。

他のお野菜は薄味なんだけども出汁がしっかりしていておいしかった。

 

大満足で哲学の道をぶらぶら

 

 

法然院

苔むした藁ぶきの屋根の山門

なんか落ち着くこの感じ~

 

 

山門をはいると両側に白い盛り砂

桜の季節なので🌸が なんて素敵な計らい!

 

椿の花も美しい

 

行きのバスからみた平安神宮付近のソメイヨシノが満開だったので

歩いて行ってみることに。

着くころにはくたくたになっておりましたが、この景色をみるために頑張った!

バスかタクシーのればいいのにw

 

京セラ美術館

ソメイヨシノがまさに満開です🌸

桜の花が綺麗に咲いているのは長くても1週間

残りの360日位はその日のために毎年寒い冬をじっと耐えて

暖かくなったらつぼみをつけてその固いつぼみがだんだん膨らんで花が咲く

その健気さとはかなさと美しさに日本人だけでなく世界中の人が桜を愛でる。

やはり桜には特別な人を引き付けるパワーがありますね。

 

また来年もきれいな姿を見れるのを楽しみに一年過ごそう。

 

 

幼稚向け英語非常勤講師の研修内容

前回非常勤講師に応募した話をしましたが、無事通過し、研修が始まりました。

miulana.hatenablog.com

 

研修の回数や時間帯

研修は全11回。ただし受け持つクラスによって少ない場合もあって私は9回。

時間帯は10:00-13:30 

基本対面、一度だけオンラインのj研修があります。

一つの研修には複数日あるので、今お仕事をしている私は基本土曜日に受けています。

 

研修の持ち物

タブレット

講師マニュアル(600ページくらいあるので重い。。)

テキストブックなど

私は重すぎて普通のバックではもてず、リュックを購入しました。

 

予習必須

毎回研修の前に次回の研修のレベル(PB,PT,PF,PIなど)の動画視聴とテストを受けます。

動画を見ながら600ページくらいあるマニュアルのポイントを確認し、タブレットを操作し、テキストを確認します。

この時間も時給(1000円)は支払われます。この辺はさすが大手ですね。

 

研修内容

予習してきたことを前提に、講師がポイントを伝え

3~4人のグループで実践を行う方式。結構スパルタです💦

グループで実践している間は講師は回ってきて、アドバイスをしてくれます。

 

前回のレベルのデモレッスンもあり、一人づつパートをアサインされて全員で1レッスンやるというテストみたいなデモレッスンもします。

私はちゃんと確認してたところをアサインされたから、ラッキーでしたが

皆さん苦戦している方や緊張している方など、余裕なひとは一人もいませんでした。

当たり前か。。

最後にひとりづつ講師の方からいい点、改善できるポイントなどを伝えられます。

私の感想

お昼抜きで全集中で受けるので、最後の方意識が遠くなります。

また、結構ボリュームたっぷりで、予習だけではなく復習もしないと頭の整理ができないレベル感。

レッスンはカリキュラムがきちんとしているので、なにを教えるのかは決まっているから楽かななんて思ったけど、大間違いでした💦

結構な負担を感じますが、幼児が言葉を覚えていくメカニズムを学べるし楽しい部分もある。

 

でも、やっぱりこの大変さを事前に知っていたら、やらないかなというほどの厳しさ。

続けている人は何をモチベーションにしているのか謎ですが、子供たちが可愛いくて成長をみられれば、私は嬉しいなと思いました。

 

研修受けられているみなさん発音よくて、海外で生活していた人かな。

講師はみなさん発音ネイティブ?

私もできるだけ、ネイティブに近い発音を子供たちに聞かせたいので、シャドーイングを始めました。

 

同じタイミングで始める同期と日々ラインでやり取りして、愚痴ったり、励ましたりしているのでなんとか講師デビューして、新しい経験を楽しめたら嬉しい♪

と今は思っています。

 

契約会が終わると研修始まるのですが、事前にどれくらい大変なのか知るすべがないので、もうすこし講師としてレッスンが始まるまでにかける時間や、パワーをしれたらいいのになと思いました。

 

同期の一人はすでに辞めれるものなら辞めたいと言っているので、英語講師になるという以外の見えない部分や研修についていけるかなどで、性格的に会う・合わないはあると思います。

どなたかの参考になれば。

 

幼稚向けの英語の非常勤講師に応募しました

E〇〇の非常勤講師に応募して面接を受けてきました。

 

 

 

私が応募した非常勤講師

・駅前のE〇〇の非常勤講師

・幼稚園や保育園の施設をE〇〇が借りてレッスンを行う非常勤講師

二つともIndeed経由で応募

 

応募~面接まで

・駅前のE〇〇の非常勤講師

流れとしては

Zoom説明会&面談

WEB試験

対面の採用二次試験

研修

となります。

説明会の後に、自分の面談時間を告げられていったんZoomをでて自分の時間になってから入ります。面談は日本語でした。

志望動機とかではなく実際お仕事をするとしたら、どれくらいの時間できるか

今お仕事はしているか等聞かれました。

WEB試験は面談の当日までに受講します。

英語の試験と思いきやIQ試験っぽいテストでした。

いくつか???な項目があり、あ、これ落ちたわと思ったのですが奇跡的に通過しました。

この後、採用二次試験が大阪本社で行われるのですが、通過した後は、研修が大阪で夜にあるという点と、もう一つの子供向けの説明会に参加し、そちらの仕事の方に興味があったので、辞退しました。

 

・幼稚園や保育園の施設をE〇〇が借りてレッスンを行う非常勤講師

 流れとしては

電子か郵送で履歴書を送付

WEB試験受験(簡単な英文法と一般常識試験の2タイプ)

Zoom説明会&面談

対面の実技試験

オファー受領と契約

研修

 

となります。

私はこの説明会を聞いて、「こういう仕事がしたい!」と強く思い自分でもビックりするほどでした。

Zoom説明会&面談はグループ面談で、ひとりづつ質問に答えていきます。

6人くらいの応募者がいました。

あまり詳細をかくのもと思うので、4つくらい質問があって、そのうちの1つだけ英語で答えるというものでした。

 

私は一応事前に準備していたのですが、英語で答える質問が想定していなかったものだったので、簡単にしか答えられませんでした。

応募者の英語レベルもまちまちだったように思います。

 

なんとか通過し、実技試験に大阪のE〇〇に行ってきました。

10:00-14:00くらいまでかかり、疲労困憊でしたが楽しかったです。

一通りのレッスンを講師が説明し、最後にアサインされたパートを行い、ひととおりレッスンをしてみるというもの。

子供相手のレッスンなのでテンション高めに歌ったり、踊ったりします。

(子供役は応募者がします。)英語力が問われているというより、大きな声で体を使ってレッスンをできるかを見られていると思います。

私は楽しかったですが、一緒のグループの方が「恥ずかしい~」とおっしゃってました。一通り終えた後で一人一人に向けて感想を告げられます。

 

採用後の流れ

注意点

気を付けないといけないのは、一年間を通してクラスを受け持つのでその曜日と日時が拘束されます。

体調不良等で休んだ場合はどうなりますか?と質問されている方がいたのですが、その日はレッスンお休みになるのですが、決められた年間のレッスン回数(たしか42回)はこなす必要があるようです。

 

オファーについて

本社の方から来年4月から始まるクラスのこのクラスを担当できますか?という照会が来るようです。オファーを受けたら契約等に進むようです。

研修

実技試験通過しオファーを受けて契約後、1,2,3月に9回ないしは12回大阪の本社で研修が4時間程度ありそれを受ける必要があります。

研修中は時給1000円(交通費支給)

日程は平日一日と土曜に同じ内容の研修があるので、どちらかに出席となるようです。

 

私の状況

私は実技試験は通過したのですが、オファーがいまだに来ません💦

実技試験通過の後にお電話いただきまして、4月からの自分のスケジュールを聞かれた際に、実技試験の際にアンケートに記載したとおり、今は月・火・木でお仕事しているので、水、金ですとお答えしたところ、変更になる可能性はありますか?

と聞かれたのですが、今現在不明なため、お仕事できるのは水、金とお伝えしました。

もしかして、水・金のレッスンが少ない説???

 

お仕事には興味がありますし、やりたいなと思っているのですが。

ただ、これまで進んできて実際に講師になるまでの過程がかなり多く、また1年間クラスを受け持つので体調管理などもしっかりしないといけないですよね。

時給は2000円といいのですが、もし受け持つレッスンが同じ曜日に1つだったとしたらちょっと効率は悪いかも。

 

非常勤講師の経験をすることで、その先のキャリアに役立てられるなどの計画がないと

厳しいかもしれません。

 

今年はオファーがこないのか??

 

どなたかの参考になったら嬉しいです。

 

 

#英語を活かした仕事

#幼稚向け英語非常勤講師面接

 

50代の職探しの厳しさを実感

2023年2月末で30年務めた会社を退職し、4月に京都に引っ越してきて半年が過ぎました。

失業保険給付も完了し、そろそろ仕事を探そうかと思い始めた10月。

もうフルタイムの仕事はやりたくないと思い、週3のお仕事を探すことに。

 

いいなとおもった仕事にどんどん応募

・ホテルのレセプション

・観光客相手にお茶体験を英語でサポート

漢字検定の問い合わせ対応

・事務

ECCの幼稚向けの講師

 

ホテルは応募条件が経験者がマストがほとんどで、未経験歓迎でも土日働けることが必須でいったん断念。

問い合わせ対応とか事務のお仕事であれば、一応大企業といわれる会社で長年の経験があるし楽勝でしょ。

と思いきや、ことごとく連絡なしか、知らないうちに落選してる。。。

 

[無料写真] 夕暮れの桟橋にうずくまる少女

50代の職探しの現実を見ました。

 

せっかく京都に住んでいるので、観光客相手に英語が使えるお仕事がしたかったのですが、平日週3OKのところはなく、経験がある事務の仕事メインで探すことに。

というのもお気に入りに登録してると、派遣会社の担当者から応募してほしいフラグがたっているのは事務の仕事なのです。

 

どうしてもやりたい場合は、一度未経験可で雇ってもらって経験者になってから、もうすこし時給の良い仕事を探したらいいのかも。

でも未経験可って若い人がターゲットなんだろうなあ。

 

そうこうしているうちに、連絡こないし落選したと思っていた大学の事務のお仕事の職場見学の案内が派遣会社から来ました。

職場見学はお仕事を始める、お願いするにあたっての最終確認のようなものらしくあっさり決まりました。

 

11月から週3日でお仕事を始めました。

3年間完全在宅勤務をしていた私にとって、オフィスにいってお仕事するのはかなり久しぶり。

事務所に窓がなくて寒くて環境はよろしくないですが、外にでてキャンパスを散歩して気分転換しています。

3ケ月契約なので、長く続けるかはこれからの判断になるけど、お休みの平日は京都散策と自分の趣味の時間にあてていいペースで働けるといいな。

 

今回仕事を探して実際働いてみて、私は家でできるお仕事をマイペースでやるのが

あっていることを改めて確信しました。

 

これから在宅でできるライターの仕事を始められるようにリサーチします。

前からやりたかったはずなのに、なぜ行動しないんだろう。

先延ばしの悪い癖。

 

まずはもっとブログを更新しよう。

 

慈受院で自分供養と生け花体験をしてきました

インスタをみていたら慈受院で秋の特別参拝で「自分供養」と「生け花体験」ができると知り、なんだか呼ばれているような気がして事前予約してお伺いしました。

 

 

 

当日の流れ

参拝

受付を済ませたら白蛇弁財天様にお祈りして、お金を清めます。

このお金は使って循環させてくださいとのこと。

500円玉をお清めしました。

私はいつもお世話になっている、お向かいの無人野菜販売所で使います。

 

慈受院の説明

「火灯窓」と「目覚めの窓」は火灯窓で自分の心に火を灯し、目覚めの窓で心の目を開く。

自分をよりどころとして生きる自灯明(じとうみょう)というお釈迦様の教えを教わりました。

人に灯してもらおうとして生きてしまいがちだった心を見透かされているかと思いました(汗)

自分で自分を明るく灯して生きていくように精進します。

写経

写経初体験です。

写経が書いてある紙の上に薄い紙があり、そちらになぞりながら写経を行うのですが

思ったより難しい。

最近漢字書いてないのもありますが、お経なので難しい漢字も多々。

でも最後はなんだか夢中で無心で書いてました。

 

生け花体験

薄雲御所流という投げ入れのスタイルのようです。

剣山などの道具は使わずいけていくとのこと。

慈受院のお庭のお花を用意してくださっていて、そこから自分がいけたいメインのお花を選び、それにそえるものを数本見繕います。

その後6種類くらいある花器から自分が選んだお花にあうものをチョイス。

私は備前焼の器を選んだのですが、備前焼はお花が長持ちするそうです。

 

私はフラワーアレンジは習ったことがあるのですが、思えば生け花初体験でした。

 

いけやすいように首がすぼまった器をえらんだのですが、お花がぐらんぐらんする。

先生にアドバイスを受けながらなんとか完成。

私はカタクリ侘助を選びました。ほかには白いシュウメイギクがありました。

この紅葉した葉っぱ、花たちをまとめてくれている気がします。

 

少ないお花でもきまるんですね。生け花すごい。

なかなかうまくできなたーと思っていたらこちら隣の方の作品。

素敵すぎる❤ レベルの違いを思い知りました。

奥が深い生け花。習ってみたい。備前焼の花瓶も欲しい。

 

 

お茶菓子を頂く

最後にお茶とお菓子を頂いて終了。

居心地のいい時間と場所で長居しそうになりましたw

 

私の感じたこと

今回は自分供養より生け花のほうにフォーカスしてしまいましたが、今日のように好きなことを自分にしてあげる時間は大切だと思いました。

私にとっては5000円は決して安くないですが、それ以上の体験ができたと思います。

 

慈受院のお庭は神木の楠木を始め、季節のお花が咲いていてずっと見ていたくなりました。

優しく穏やかに受け止めてくれているような場所。

それにお庭のお花を生けるのが新鮮。

生け花を教えてくださった先生も「このお花、床の間に飾ったら庭で咲いていた時より元気になったのよ。」と話されていて、お花も人から見られるとより嬉しいのかな。

 

ご神木の楠木

 

ピンクのシュウメイギク

シュウメイギク、初めて存在をしりましたが決して華やかではないけれど

なんだか惹かれるお花です。

花びらがやわらかくてはかなくて。だからこそ大切に扱われるお花。

これ女性にも言えますねw

 

 



このブログ、書いては消えを2回繰り返しました。

もしかして公開してはいけないのかな?とも思い。

でも私にとって特別な体験だったので、三度目の正直で無事かけました。

 

行こうかなと迷われている方がいらしたら、是非行かれてほしいです。

自分のために良い時間を過ごし、経験をすることにお金を使うことを

自分に許してあげる。

 

どなたかの参考になれば幸いです。

 

2023/10/23訪問

レアジョブ開始3ケ月たってもPROGOSスコアがのびないので対策をしてみた

レアジョブを初めて早3ケ月。

入会時に受けたPROGOSのスコアが全く上がらない。

すでに5回受けているのに毎回同じB1 High

レアジョブは月に2回分のレッスンで日本人講師のレッスンが予約できて

学習方法の相談ができる。

 

今回の先生からB2 aboveにレベルアップするために主に3つのことを勧められた。

・結論→理由→エピソードの順番で話す

・文章を読むときにもっと抑揚をつけて読む

・レッスンの録音を聞く

 

最後の録音、聞いたことないし聞くのが怖い。

前にほかのオンライン英会話で聞いたら「え?私全然話せてないじゃん」💦

となったのだ。

現実を知るということは大切。

 

まずはPROGOS対策として、いまさらながらどう回答するべきなのか

カンをつかむためにこちらのサイトをみて動画を視聴してみた。

progos.ai

 

慌てて話す必要なくて、ゆっくりクリアに話せばいいんだ。

動画の人発音きれいだなー

 

Part4のグラフの問題はこちらのブログがとても参考になった。

job-eigo.com

 

このふたつのサイトをみて再度受講してみたものの結果は同じくB1 High。。。

 

初めて「悔しい」って思った。

 

それはそうだ。対策読んで受けてスコアあがったらすごいよね。

日々訓練しないでスコアあがるなんて思うのは傲慢です。。

絶対B2 Aboveとるために訓練して、つぶしていこうと決意。

でも焦らずに。焦るととっちらかっていろんなことをやってしまい

収集つかなくなるので、一つのやり方を信じてじっくりとね。

 

2023/10/30

 

10月の京都は金木犀の香りが濃い

京都に引っ越してきて初めての秋の始まり。

 

京都って東京より金木犀が多い気がする。

あくまで気がするレベルなんですが。

 

特に神社やお寺には金木犀が多い。

 

先日参拝した平野神社では、境内にいる間ずっといい香りが漂って幸せすぎました。

平野神社は「桜の社」といわれていて、60品種の桜が咲き誇るそうです。

春に絶対行きたい!と思ってましたが、10月桜というのが秋から春にかけて咲くそうなので見に行ったのですが、金木犀の香りに興奮して桜を探すのをすっかり忘れました💦

 

平野神社

 

ご神木とすえひろがね

このすえひろがね(鉄でできてる)に磁石の入ったお守りをくっつけるそうですが

私は自分の磁力を信じ、手をかざしてお祈りしましたw

 

 

そのあと散策した寺院でもきれいに刈り込まれたまんまるの金木犀に出会った❤

 

前に住んでた東京のマンションの近くに大きな金木犀があって

毎年楽しみにしていたのに

そこにマンションが新しくたって金木犀なくなってた。。

あの子はどうなっちゃんだろうととても悲しかった。

残してほしかったな。

自然は土と水と光がそこにあればたくましく育つけど、

人間に切られたらどうにもならない。抵抗もできない。

だからこそ大切にしてほしい。

 


今年の10月は暑くも寒くもないので、時間があれば京都のいろんなところをめぐりたい

生きているうちにこのいい香りをたくさん楽しめますように♪

 

2023/10/20 金木犀は満開